61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2020-02-28 02月28日-02号

若竹裕之建設交通部長 国への要望に対しての回答につきましては、適切な河川管理の観点から、永徳橋と新堤防の間を水平かつ直線的に結ぶことは困難であるため、新堤防へは道路構造基準に基づく6%の勾配で接続するものと口頭にて回答をいただいております。 本市といたしましては、令和元年東日本台風の被害を受け、さらに早急な堤防整備必要性を認識したところであります。 

福島市議会 2018-12-12 平成30年12月定例会議−12月12日-05号

クリーンテック管理型最終処分場で、構造基準としては浸出液処理施設設置、それから二重の遮水層設置が義務づけられているだけで、8,000ベクレルを超える指定廃棄物としての埋め立て処分基準であるセメント固定化、不透水性土壌層設置はされていません。施設安全基準がそもそも違っているわけで、最終処分場だから、安全というわけではありません。その点を曖昧にすることは許されないと思います。  

棚倉町議会 2018-09-12 09月12日-02号

次に、今後のかかわり方の変更の有無につきましては、現在は建築基準法構造基準変更がないため、これまでの手続との変更はありません。 以上で答弁といたします。 ○議長松本英一) 菊池忠二議員。 ◆3番(菊池忠二) 町長のご答弁でございましたように、6月18日に発生した直後の調査をされたということでございますが、大まかな結果についてお答えをいただければいただきたいと思いますが。

須賀川市議会 2016-06-20 平成28年  6月 教育福祉常任委員会−06月20日-01号

また、平成26年の建築基準法の一部改正によりまして、特定天井について増改築する場合は、構造基準の適合の可否を調査する必要があるとされたところでございまして、文化センター大ホールの天井特定天井に該当いたしますので、この調査をあわせて行う必要があるとしたところでございます。  

棚倉町議会 2013-05-28 06月19日-01号

次に、議案第43号、棚倉町公共下水道施設構造及び維持管理基準に関する条例制定についてでありますが、本年3月議会定例会において、下水道条例の一部を改正し、公共下水道構造基準について制定いたしましたが、構造基準複雑多岐にわたること及び都市下水路についても規定していることから、今回下水道条例から分離し、単独条例として新たに制定することで、今後の事務執行円滑化を図ろうとするものであります。 

須賀川市議会 2013-03-19 平成25年  3月 定例会-03月19日-05号

本案も、地域主権改革一括法公布に伴い高齢者障害者等移動等円滑化促進に関する法律改正され、特定道路構造基準について市の条例で定めることとされたため、必要事項を定めるものであります。  審査の結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第8号 須賀川市道設置する道路標識寸法等に関する基準を定める条例についてであります。  

川内村議会 2013-03-15 03月15日-02号

村道でございますが、これは道路法第30条、道路構造基準改正によりまして、道路管理者である市町村村道構造基準条例で定めることとなりました。いままでは、県の道路構造令または道路指針設計指針等基準にして新築あるいは改築ということを行ってきましたが、これが政令されますと道路基準により今後新設それから開設と進むようになるものでございます。 

須賀川市議会 2013-03-08 平成25年  3月 建設水道常任委員会-03月08日-01号

条例制定に当たっての基本的な考え方でありますが、現在も河川管理施設等構造令を準用していることから、同構造令内容を参酌し、本市管理準用河川に見合った内容としておりますが、構造基準は同構造令に準拠しております。  下段の表をごらん願います。記載のとおり、本市管理準用河川になじまないものについては、条例に含んでおりません。  2ページをお開き願います。

須賀川市議会 2013-02-28 平成25年  3月 定例会-02月28日-01号

本案につきましても、地域主権改革一括法公布に伴い、高齢者、障がい者等移動等円滑化促進に関する法律改正され、特定道路構造基準について、市の条例で定めることとされたため必要事項を定めるもので、本年4月1日から施行するものであります。  次に、議案第8号 須賀川市道設置する道路標識寸法等に関する基準を定める条例についてであります。  

川内村議会 2013-02-14 03月12日-01号

次に、議案第29号の川内村村道構造技術的基準を定める条例制定についてですが、道路法第30条の改正により、道路管理者である市町村村道構造基準条例で定めることとなりました。今までは県の道路構造令または指針基準として新築、または改築を行ってきました。制定されますとこの基準により行うことになります。 

福島市議会 2012-12-21 平成24年12月定例会-12月21日-06号

の件、議案第130号福島移動等円滑化のために必要な特定公園施設設置に関する基準を定める条例制定の件、議案第131号福島風致地区内における建築等規制に関する条例制定の件、議案第132号福島市営住宅等条例の一部を改正する条例制定の件、議案第133号福島市営住宅等整備基準に関する条例制定の件、議案第134号福島下水道条例の一部を改正する条例制定の件、議案第135号福島準用河川管理施設等構造基準

白河市議会 2012-12-07 12月07日-01号

地方自治体に対するいわゆる「義務付け・枠付け」の見直しにつきましては、第1次及び第2次の地域主権改革一括法が昨年成立し、これまで国で一律に規定をしておりました要件のうち、公営住宅入居基準道路構造基準等の設定が地方自治体へ委任されることになりまして、これが新年度から施行されるため、これに関連する条例案を本議会に上程することといたしました。 

福島市議会 2012-12-06 平成24年12月定例会-12月06日-01号

特定公園施設設置に関する基準を定める条例制定の件   18 議案第131号 福島風致地区内における建築等規制に関する条例制定の件   19 議案第132号 福島市営住宅等条例の一部を改正する条例制定の件   20 議案第133号 福島市営住宅等整備基準に関する条例制定の件   21 議案第134号 福島下水道条例の一部を改正する条例制定の件   22 議案第135号 福島準用河川管理施設等構造基準

会津若松市議会 2011-12-08 12月08日-総括質疑-05号

このため仮校舎は耐震面での構造基準をはじめ、防火上、防災上必要な設備を備えるなど、十分な対応を図ってまいりたいと考えてございます。 ○議長目黒章三郎) 中島議員に申し上げますが、これはこの後委員会審査もありますので、質問、答弁とも大綱にとどめておくようお願いいたします。 中島路議員。 ◆中島路議員 わかりました。 

福島市議会 2011-09-14 平成23年 9月定例会-09月14日-04号

◎市長(瀬戸孝則) 除去した土壌等を市内に仮置きすること、このことは安全な構造基準により対策を講じることは無論のことですが、恒久的に保管管理できる場所に移送することが大前提でございます。また、その場所確保は、国及び東京電力の責任であります。これまでも国に対しまして、早急な最終処分場確保と、その時期の明示を求めてきたところであります。今後におきましても、強く要求してまいりたいと考えております。

郡山市議会 2011-06-16 06月16日-02号

次に、ブロック塀などの安全確保策についてでありますが、宮城県沖地震を契機として、ブロック塀建築基準法における耐震基準改正され、高さ、壁厚控え壁、鉄筋の配置、基礎の構造基準が示されております。安全で安心なまちづくりのため、この安全基準の周知が図られるよう、ウエブサイトへの掲載や行政センター窓口にパンフレットを備えるなど、情報提供をしてまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。